  | 
            昼に集合した、メンバーでほうとうを食した後、AKIRAさんの提案で富士の裾野が一望出来る       「紅葉台」へ向かいました。       展望台までの道がかなりの悪路で苦労しましたがなんとか登ることが出来ました。       登るのに必死で、悪路の写真は取り忘れました(T_T) 
            大変でしたが絶景を見る事が出来ました。 | 
          
          
            何とか紅葉台の下りのオフロードを征服し(-_-;)       次ぎは精進湖へ 
            しかし雲行きが怪しくなって来ました。 | 
              | 
          
          
              | 
            天気が怪しく、更に寒さがだんだん厳しくなって来ました。       写真左から、cozyさん、AKIRAさん、辰五郎さん、moroさん | 
          
          
            今日の宿はクラブスクランブラー定宿「丸慶」です。 夜到着のchunさん、まきさん、#10さんが無事 到着し、深夜まで宴会が行われました。 | 
              | 
          
          
              | 
            夕食です。前回もそうでしたが、今回も豪華です。       写っていませんが、味噌汁とデザートが       後から出てきました。 
             | 
          
          
            | 
             朝食もこんなにおいしいメニューです。       chunさんはご飯を3杯も食べてました。        | 
              | 
          
          
              | 
            お決まりの記念写真       今回も、お土産を「丸慶」さんから頂きました。       前回はタンクバッグ1個で来ていたんで       頂いて帰れなかった(T_T)ので       今回は準備して来ました(^o^)丿              写真左からcozyさん、まきさん、shige、       AKIRAさん、#10さん、chunさん、       辰五郎さん、moroさん | 
          
          
            | 
             moroさんご苦労さまです。       みんなへのご飯の段取りお疲れ様でした。        | 
              | 
          
          
              | 
            #10さんご苦労さまでした_(._.)_       三重の社員旅行から、駆け付けて来た#10さん。       本当に遠いところご苦労さまでした。        | 
          
          
            白糸の滝へ       □AKIRAさん       □moroさん       □#10さん 
             | 
              | 
          
          
              | 
            
             □辰五郎さん       □chunさん        | 
          
          
            | □まきさん | 
              | 
          
          
              | 
            音無しの滝       moroさんは以前見に来た時に、       「音無しの滝」を「白糸の滝」だと       勘違いしていたそうです。 | 
          
          
            白糸の滝       昨晩に雨がたくさん降ったので       滝の水の勢いが以前来た時より       凄かったです。(マイナスイオン全開です。)       虹が映ってるのわかります? | 
              | 
          
          
              | 
            
             水が真っ青です。       なぜ青いんでしょう?       (どっかで聞いたようなフレーズ..)        | 
          
          
            お開き       今回は、ここで解散です。       みなさんお疲れ様でした。       晴れてほんとに良かったです(^○^)       次回は、「丸慶」で富士山ビューを       是非、リベンジしましょう。 
             | 
              | 
          
          
             |